交通死亡事故多発警報発令 元年11.22
2019/11/25
11/16(土)から11/22(金)までの7日間に4件の交通死亡事故が連続発生したことから交通死亡事故多発警報が発令されました。(令和元年11月22日(金)から令和元年11月30日(土)までの9日間)
11/16(土)午後4時10分頃 下伊那郡下条村の村道を走行中の農耕用トラクターが坂道で横転し、運転者の女性87歳が死亡。
11/21(木)午後5時55分頃 上田市の市道を走行中の普通乗用車(24歳男性)が歩行中の歩行者と衝突し、歩行者の男性69歳が死亡。
11/21(木)午後11時05分頃 佐久市内の駅ロータリー走行中の軽乗用車(77歳女性)が車道上にいた歩行者と衝突し、歩行者の男性45歳が死亡。
11/22(金)午前8時15分頃 上田市の県道を走行中の中型貨物車が道路右側の橋の欄干に衝突し、運転者の男性66歳が死亡。
先月から多発警報・非常事態宣言が発令されている中、死亡事故が続く状況です。
誰もが当事者になりうるということを忘れず、交通安全はまず「私から!」の気持ちで、この事態を収束させましょう。
11/16(土)午後4時10分頃 下伊那郡下条村の村道を走行中の農耕用トラクターが坂道で横転し、運転者の女性87歳が死亡。
11/21(木)午後5時55分頃 上田市の市道を走行中の普通乗用車(24歳男性)が歩行中の歩行者と衝突し、歩行者の男性69歳が死亡。
11/21(木)午後11時05分頃 佐久市内の駅ロータリー走行中の軽乗用車(77歳女性)が車道上にいた歩行者と衝突し、歩行者の男性45歳が死亡。
11/22(金)午前8時15分頃 上田市の県道を走行中の中型貨物車が道路右側の橋の欄干に衝突し、運転者の男性66歳が死亡。
先月から多発警報・非常事態宣言が発令されている中、死亡事故が続く状況です。
誰もが当事者になりうるということを忘れず、交通安全はまず「私から!」の気持ちで、この事態を収束させましょう。